予防歯科Preventive

「命の入り口」である
お口の環境を整えることが、
あなたの全身の健康を
支える第一歩です Health

「むし歯や歯周病になる前に予防する」が、現在の予防歯科のスタンダードとなっており、ご自身による毎日のセルフケアがお口の中の健康を保つ基本です。しかし、歯周病のケアは毎日の歯磨きでは落とすことのできない歯石の除去や、歯周ポケットの中の清掃が必要です。毎日のセルフケアと、歯科医院での定期的なメンテナンスを両方続けることが、お口の中の健康維持と異常や変化などの早期発見にもつながるのです。
また、歯周病菌と全身疾患の関連性が明らかになったことにより、お口の中の健康を保つということは、全身の健康を保つ上でも重要な要素になっています。
「口は命の入り口」と呼ばれているように、私たちの身体は口から摂取した食べ物から栄養を吸収し作られます。お口を清潔に保ち、お食事をしっかりと噛んで食べることが出来る口腔環境を保つことが重要なのです。

むし歯や歯周病を
予防することは、
脳梗塞や心疾患などあらゆる病気
を予防することにつながります

むし歯菌や歯周病菌はお口の中だけの病気と思われがちですが、実はそうではありません。血液の中にむし歯や歯周病の病原菌が侵入することにより、脳梗塞や心疾患、歯原性菌血症など、さまざまな全身疾患を引き起こすことが明らかになっています。
むし歯や歯周病予防の第一歩は、何といってもご自身で行う毎日のセルフケアです。歯ブラシの当て方や動かし方など、毎日の歯磨きが正しくできていないと汚れがしっかり落ちておらず、歯磨きの効果が出ないことがあります。歯科医院で定期的にメンテナンスを受け、ブラッシング指導を受けて正しい磨き方をマスターすることが、お口の中のトラブルを予防するだけでなく全身疾患を予防することにつながります。

木村歯科・矯正歯科の予防歯科

  • ブラッシング指導

    歯ブラシの選び方や当て方、動かし方だけでなく、患者様のお口のケアに必要なデンタルフロスや歯間ブラシの使い方などをご説明します。毎日のセルフケアが正しくできることが、お口の中を良い状態に保つ重要なポイントです。

  • SPTⅡ

    SPTⅡとは、『かかりつけ歯科医機能強化歯科診療所』がおこなう歯周安定期治療のことです。病状が安定している中等度以上の歯周病の患者様のお口の中を、長期にわたり維持し安定させるための治療です。

  • PMTC

    PMTCとは「Professional Mechanical Tooth Cleaning」の略で、歯科医師や歯科衛生士(Professional)が専門の機械を使って(Mechanical)歯面(Tooth)の清掃(Cleaning)を行うことをいいます。
    PMTCは患者様の口腔内を良い状態に保ち、再発の防止を目的としています。毎日のセルフケアでは落とすことができない着色や歯石だけでなく、むし歯や歯周病の原因となるバイオフィルムや歯ぐきの内部(歯周ポケット1~2mm内)ほどの歯垢(プラーク)の除去が可能です。

  • フッ素塗布

    フッ素にはむし歯予防の効果があり、下記の3つの働きが期待されます。

    • フッ素により修復された歯は、元の歯の結晶より硬くなるため結晶性や耐酸性が上がるため、むし歯になりにくい歯になる。
    • 抗菌・抗酵素作用によってむし歯菌が酸を生成するのを抑制する効果がある。
    • 唾液の中に溶け出したミネラルが歯に取り込まれやすくなり、歯の再石灰化を促す。

ホワイトエッセンスで
エステのような予防歯科

当院では、全国で展開する「ホワイトエッセンス」を併設、初期のむし歯や軽度の歯周病を抑制し、むし歯や歯周病、口臭などを未然に防ぐプログラムをご用意しております。
完全個室で、癒し効果のあるアロマの香りと、体感音響システムを導入し、リラックスした状態で施術を受けることが出来ます。また、施術用のチェアは、医療機器メーカーと共同開発したホワイトエッセンス専用のヘブンリーチェアを使用しており、極上のリクライニングを体感することが出来ます。

お口のリスクを見極める唾液検査 Saliva test

唾液検査には、むし歯の検査と歯周病の検査の2種類があります。患者様の唾液を採取し検査することによって、唾液の質や量、むし歯・歯周病のリスクなどを数値で分かりやすく知ることが可能です。将来的に起こる可能性のあるお口の中のトラブルを予測することができるため、今後の予防に役立ちます。

オーラルフレイルを防ぐために

「オーラルフレイル(口腔の虚弱)」とは、お口の中を介して起こる体の衰えのことを示します。歯や口腔機能と健康は関連が強いため、「口腔機能の衰え=全身のフレイル(虚弱)」につながると考えられています。歯科医院で定期的にチェックや指導を受けることにより、「オーラルフレイル(口腔の虚弱)」のサインを見逃すことなく、健康な状態へ引き戻すことが可能です。

当院では、保険診療で口腔機能低下症と口腔機能発達不全症の診断・治療を行っております。どちらも早期発見・早期治療を行うことが予防と改善につながります。気になる症状がありましたら早めにご相談ください。

口腔機能を見極める検査

  • 舌圧検査

    舌の運動機能を評価する目的でおこなう検査です。舌を上あごに押し上げるときの圧力を、舌圧計を用いて測定します。

  • 咀嚼能力検査

    咬む力を測定する目的でおこなう検査です。専用のキットや測定用のガム、グミなどを用いて検査を実施します。

予防歯科で健康寿命を
延ばしましょう Lifespan

長寿大国と呼ばれる日本では、国民の平均寿命が伸び続けており、近い将来に人生100年時代が到来すると言われています。
しかし、自立した状態で健康的に生活ができる「健康寿命」は、平均寿命より10年ほど短いことが分かっております。私たちは今後、平均寿命と健康寿命の差をなくし、心身共に健康的で自立した生活をおこなっていくことが課題となります。
そのためには、「フレイル(虚弱)」と呼ばれる健康的に過ごせる状態と、要介護状態の中間的な状態の時に、予防をおこなうことが必要となります。
「フレイル(虚弱)」と歯や口腔機能の健康は関連が強いため、歯科医院で定期的にチェックや指導を受けましょう。「フレイル(虚弱)」から健康な状態へ引き戻すことが可能です。

採用サイト タップすると電話ができます 082‐255‐8148